エストレヤのハンドル

エストレヤのレストア。
今日は左側のスイッチとクラッチレバーを取り外して掃除。


右のスイッチボックスは切れかけていたブレーキスイッチのケーブルをまず交換。

折れてたブレーキレバーを新品未開封でお安く手に入れたレバーに交換。

ブレーキマスターシリンダのゴム部品も穴が開いていたのでこれも交換ですが、部品が無いので、こいつは手配して、グリップを取りつけて、右側の仮組します。

次は左側、こっちは綺麗に掃除して、ボルトだけ、サビに強いステンレス製に交換。
クラッチレバーは右側と同じく折れてたのでブレーキレバーと一緒に手に入れていたクラッチレバーも交換。



あと、グリップを取りつけて今日は終了です。


おにいのGarageChannel

日々のDIYや出来事など。

0コメント

  • 1000 / 1000